秋の投げ釣り (吉田 理人)
皆さんこんにちは、北海道の吉田です。
今年は水温が高過ぎて、サケは壊滅的だった知床半島。
投げ釣りは?というと…
水温が高くてクサフグが大量発生!
秋の投げ釣りが成立せず、悶々とした日々を過ごしていました。11月上旬、やっと水温が下がり始めたのか、カレイの釣果が聞こえてくるようになり出撃!何度か釣行していましたが、釣果が1匹もしくはボウズと、パッとしない日が続きました。
天気予報と睨めっこし、釣りが成立しそうな日をチェック!日曜日はいつもなら行かないけども、この状況ならやむを得ない!そう言い聞かせて混雑した釣り場へGo!
暗いうちからとりあえず2本投げ、様子見。
5:00過ぎ、薄明るくなってからクロガシラカレイ42㎝登場!

今日は釣れるぞ!
そう期待して竿数を4本に増やし、攻めの釣りに!
その後、コマイ45㎝やマガレイ40㎝も混ざり、最終的には好釣果の結果に!実釣約3時間、7:30には満足して撤収しましたー!



● 日時: 2020年11月8日
● 釣り場: 北海道斜里町ウトロ
● 釣果: クロガシラカレイ、マガレイ、コマイ

● 竿: シマノ・'12スピンパワー405BX-T
● リール: シマノ・'17フリーゲンSD
● 道糸: 東亜ストリング・レグロンワールドプレミアム3号
● 仕掛け: 自作先オモリ仕掛け
● ハリス: クレハ・シーガー船ハリス5号
● 針: オーナー・カットビッグサーフ14号
● エサ: 塩イソメ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿