ホームグラウンドでカレイ開幕! (山岸 健一)
泉州弁のカレイハンター山岸です。
私、カレイ釣りをするために、ライフワークを変えました。(笑)
そろそろ、泉南方面もカレイの接岸を耳にするようになったので、ホームグラウンドで竿を出してみることにしました。

私を含め4人の投げ釣り師が竿を列べ、当たりを待ちますがエサ取りの猛攻で、塩イソメも瞬殺で素針で返ってきます。小まめにエサをチェックしていると、回収した竿に茶色のカレイがついていました。
小さいですが、今秋の初物ゲットです。

結局、4人の投げ釣り師に1枚ずつカレイが上がり、泉南カレイもようやく開幕を迎えました。
サイズアップを狙って、明朝再チャレンジするも、同じような泉南サイズ1枚のみでした。しかし、見渡す限り、上がったのはこの1枚のみで、貴重な1枚となりました。

久しぶりのカレイを姿造りにして、お気に入りの日本酒で一杯やって幸せな週末でした。次は大判を狙いたいと思います。



● 日時: 2018年10月20日
● 釣り場: 大阪府泉南方面
● 釣果: マコガレイ

● 竿: ダイワ・プライムサーフT(改) 33号425
● リール: ダイワ・パワーサーフQD巨鱚
● 道糸: ナイロン5号
● 仕掛け: 吹き流し2本針仕掛け
● ハリス: ダイワ・D-FRON船ハリス6号
● 針: ささめ・丸せいご13号
● エサ: アオイソメ、塩イソメ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿