エサ入手困難 (高垣 吉伸)
岡山の高垣です。
最近岡山県ではエサのユムシ、本コージがとても入手困難になってます。
先週の連休もマダイ狙いに行こうと道具を積んでエサ屋さんに行くとドアを開けた瞬間にエサ無いよと言われました。本当に?笑顔でうん無いよと言われどこも持ってないかな?と聞くと大元が持ってないからどこも無いと思うと言われ渋々帰りました。(涙)
今週も連休なので釣りに行きたいと思い道具を積む前にエサ屋さんに電話するとユムシが11個在るよと言われとりあえずキープしてもらい次の店に電話すると20個在るよと言われ何とか行けそうなので久しぶりに水島沖にスズキとキスを狙いに行って来ました。
エサをもらい渡船に乗り出発です。入ろうと思っていた場所は先客いて駄目で過去に丸ボーズを食らった場所が空いていてリベンジだと思い渡りました。

早速準備して投げると潮もいい感じで流れていて良さげです。
最初の魚はモゾモゾのアタリでクロダイ、こいつはどこに行っても釣れますね。(涙)


それから少し間が空いて今度は激しく叩くようなアタリでサイズUPのクロダイもう要りません。
キスも釣れずボーとしてると1本の竿がゆっくりお辞儀しだしたと思ったら勢い良くジーーーーと糸が出てやっとキターと合わせて巻くと重たいだけですんなり半分位までよって来たと思ったら急にエラ洗いして右えグイグイ走り少しドラグを調整し上がって来ました。

スズキです。80㎝あるかなと思いましたが少し切れてましたが満足です。
連発するかと思いましたが釣れずキチヌを追加してエサ切れです。リベンジ成功!
キスの方は朝方少し釣れただけでした。



● 日時: 2018年9月22~23日
● 釣り場: 岡山県倉敷市水島
● 釣果: クロダイ、キチヌ、スズキ、キス

● 竿: シマノ・サーフリーダー405BX
● リール: シマノ・パワーエアロ スピンパワー
● 道糸: 東亜ストリング・EX3号
● 仕掛け: 1本針仕掛け、2本針仕掛け
● ハリス: クレハ・シーガー6、8号
● 針: がまかつ・キングサーフ17号、スピニングB12号
● エサ: ユムシ、アオイソメ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿