ブナが多いカラフトマス (吉田 理人)
こんにちは、北海道の吉田です。
私は病気なのでしょうか?朝も釣り、夕方も釣りに行ってまいりました!日中は買い物に行ってましたので、釣りはしてませんよ?(笑)
カラフトマスがシーズン終盤に差し掛かり、綺麗な個体をキープするのには今しかない!という事で、アキアジに夢中で誰もいない釣り場へ友人と行ってきました!
15時、現着。タックルをセットし海の様子を見ますが……

岸際から沖合50mくらいまで全部魚!
波紋や背ビレがたくさん見えてます!どこに投げても釣れる気配がプンプン!でも何かが違います…

見えてる背びれの色、背中がコブ状に出っ張っている個体が多い……
そうです!シーズン終盤のブナ個体が多いのです!こうなると口を使わない個体が多く、さらにはスレ掛かりが多くなるのでいつもよりスローで巻きます。
期待の1投目。着水後3巻でヒット!(笑)

ここからはひたすら釣れ続きます♫
が、もちろん…
ブナ個体登場!

コレは……リリースします……5本に1本くらいがキープ個体でしょうか、割合的にはブナ個体が圧倒的に多いです。
あまりにも釣れ続けるので、遊び半分でロッドがしなってる様子を写真に撮る余裕も!(笑)

日没の17時過ぎ、暗くなってきたのて終漁!
キープは8本!リリース含めたら2時間で30本くらいは釣りました♫

そろそろカラフトマスシーズンも終了ですかね~

● 日時: 2018年9月11日
● 釣り場: 北海道斜里町ウトロ
● 釣果: カラフトマス

● 竿: シマノ・'16ムーンショットS900ML
● リール: シマノ・'16ヴァンキッシュ3000HGM
● 道糸: よつあみ・G-soul X8 UPGRADE 1号
● リーダー: クレハ・シーガー船ハリス5号
● ルアー: BUX6.5g ピンク
● 針: フカセ針16号
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿