サーフレイヤ ~2020年度 新規会員募集中~
皆さんこんにちは、北海道の吉田です。
北海道は冬になり、場所によっては根雪になってる時期、海釣りには厳しい時期の到来です。皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?今年はコロナウイルスで自粛を余儀なくされてますが、毎年春夏秋冬、釣りを楽しんでおられると思います。
少し遠征していろんな場所に行ってみたいな~と思うことはありますか?
私はあります!(笑)
北海道のオフシーズンになる昨年の1月に、実際に四国まで遠征に行きました!でも、一人ではありません。本州四国メンバーとコラボ釣行し、情報交換や釣り談義で盛り上がり、釣りよりも人との繋がりが大収穫だった釣行となりました。もちろん、気の合う仲間同士での釣りも楽しかったですよ♬


SurFreyjaでは和気あいあいと釣り談義や情報交換をしています。
クラブ内ではシーズンごとに全国のメンバがーが楽しめるイベントを開催し、交流会(BBQや忘年会)を開催したりもしています。しかし、釣果に対するノルマや、年会費はありません!人よりも大きな魚を釣らねば!新規開拓を進めねば!といった他クラブに見られるプレッシャーも一切ありません!
私たちは地域問わず、単純に釣りが好きな者同士が集まっているクラブです。


この時期に何が釣れるんだろうか?
どんな仕掛けやエサを使えばいいんだろうか?
遠征してみたいけど情報が全くないな…
投げ釣りをステップアップさせたいんだけどもな…
そういった釣りの疑問の解決や工夫を、全国のSurFreyjaメンバーがお手伝いできるかもしれません。もちろん、私たちが皆さんの情報や知恵・力を必要とする場面もあるかもしれません。
ちなみに北海道メンバーは、投げ釣りだけではなくトラウトルアーもやっています。人によっては投げ釣りよりもルアーのほうがメインだったりして!?(笑)


私も7月~10月は投げ釣りよりもカラフトマスやサケ釣りのほうがメインになっています。投げ釣りだけではなく、ルアーフィッシングの情報交換や知恵工夫のお手伝いができるかもしれません。
私は個人的に道央道南の情報が欲しいです…(笑)
SurFreyjaでは新規会員を募集しています。
興味がありましたら是非ご連絡ください!
info@surfreyja.com
http://surfreyja.com (HP)
投げ釣りの経験は問いません。
これから本格的に投げ釣りを始めてみたいな!投げ釣りをステップアップさせたいな!そういう気持ちの方は是非ご連絡ください。
クラブメンバー一同、皆さんからのご連絡・入会をお待ちしております♬

スポンサーサイト
サーフレイヤ ~2019年度 新規会員募集~
皆さん、こんにちは!
まいど!!AKICOPです。
私と息子が“SurFreyja”に入会しまして、もうすぐ2年が経とうとしています。
投げ釣りを始めた頃は、キスやカレイ、シーバスもやってみましたが、一番楽しいっと思えたのがキス釣りでした。手軽ですし、数も釣れますから。
その後...フリーの時に、あるきっかけで、フレイヤに入会。

クラブ員からちょっと沖磯に行きませんか?って誘われて...断る理由もないし、一度、行ってみたかったのもあり...タックルや装備は、持っているものを。やってみた...釣れた...めっちゃ!楽しい!しかも、初めて食べる魚もあって!これは息子も体験させてやりたい!って思いました。
今までのキス釣りだけから...興味を持ったら、チャレンジしてみるに大きく気持ちが変わりました。私の場合、大物は常に初挑戦が多いので、質問すると、丁寧に教えてもらえます。
その後は、クラブ内で開催される盛り沢山のイベントにも、出来るだけ、エントリー。もちろん、エントリーも個人の自由ですし、参加費も、釣った魚の申請料もありません。





現在、北海道~愛媛県までクラブ員が在籍しています。
近隣他府県のキス釣りポイントは知っていても、大物は、まだまだ、からっきしの私。最近はネットでも調べられますが、逆に、色んな情報が混在しており、何を参考にして良いのか...っと思われてる方もいらっしゃるのでは?
そんな時に頼りになるのがクラブ員です。今まで、購入していた投げ釣り専門誌は買わなくなりました。だって...毎日、全国のクラブ員から、ダイレクトな情報が入ってきて、それを知りえる環境化に居るわけですから。詳細はクラブ員のみになりますが、年間4~5冊の専門雑誌代は、エサ代にする事ができました。
そしてCLUB RECORDを見て頂ければ、お分かりになると思いますが、投げ釣りだけではなくルアーやエギング、トラウトなどを楽しんで、釣った魚を申請しているメンバー達。


日本全国で釣れる魚...海が違えば、魚も色も違う!これは、ホント、ビックリですよ!
メンバーが申請する度に、写真ながら魚を見る訳ですが...、魚の名前が覚えられるに加えて、かつ....魚の目利きは育ちます。私、今までは、買い物足に使われておりましたが...1匹もんの魚の状態に目がいくようになりまして、入会前と後では、えらい違いです。
選んで買うと...ビンゴ!絶妙な脂のノリに、自分でもビックリ!
クラブは敷居が高い!なんて思っておられる方もいらっしゃると思いますが、SurFreyjaはそんな事はありません。入会金、年会費、もありませんし、上手いも下手も関係ありません。楽しんだ者勝ち!のクラブなんです。クラブ員の私や息子から見てもかなりの放任です。(笑)
団体としてのマナーはありますが、個人の釣り師としての社会一般的ルールや、マナーさえ守っていれば全く問題ありませんし、イベント中だから...っと言って、他魚種が申請出来ない様な事は、ありません。
そこの貴方?貴女?親子も大歓迎です。私達と一緒に楽しみませんか~?
SurFreyjaは釣り師を育ててくれる気軽なクラブです。

お問い合わせは...
info@surfreyja.com
http://surfreyja.com (HP)
まで。
サーフレイヤ ~新規会員募集~
皆さんこんにちは、北海道の吉田です。
北海道では春の投げ釣りシーズンが開幕し、ひと段落して落ち着き始めたシーズンです。皆さんが楽しんでいるエリアはいかがでしょうか?
私が住んでいるオホーツクエリアでは、
春:カレイ、ホッケ
夏:カラフトマス
秋:アキアジ、カレイ
冬:コマイ


1年を通して、投げ釣りで楽しめるシーズンと、トラウトを投げ釣り以外で狙うシーズンと分かれており、私は両方ともにやっています。
しかし、冬は流氷に覆われて釣りが出来なくなる環境ですので、本州四国や流氷の無い道南エリアへ遠征したりもします。自分のフィールドでは無い場所へ行く時は釣り場の事が分からず、最新の情報も分からず、不安な事も多いのが事実……
そんな時、助けてもらえるのが全国各地にいるクラブメンバーです!
SurFreyja(サーフレイヤ)

全国を対象とした投げ釣りをメインとしたクラブです!
地域問わず、現在は北海道から四国までクラブ員が活動し、日々投げ釣りを楽しんでいるメンバーが集まっています。
北海道メンバーは投げ釣りをメインに、シーズンによってはトラウトルアーもやっていますが、本州メンバーはキス釣りトーナメント出場、大物マダイ、大物ハマフエフキ等々、投げ釣りを最大限に楽しんでいるメンバーが集まっています。
お互いに遠征時は協力し合い、情報提供をしつつ最新の情報を共有し、更には実釣後の釣果を認め合い褒め合う関係が出来上がっています。これが、全国を対象としたクラブの最大の魅力であり、楽しみ方でもありますね!



地域に特化した投げ釣りクラブは多々ありますが、大物を釣った時に申請する際は申請料を払って…大物を釣らなければいけない!という重圧に負けそう…SurFreyja(サーフレイヤ)にはどれもありません!
単純に釣りを楽しみ、皆んなで情報を共有し、喜び合う、という事を楽しむ事が出来ます♫
これから投げ釣りを始めてみたい!
投げ釣りを極めて見地を広げたい!
大物を釣った時の喜びを誰かと分かち合いたい!
少しでも興味があればお気軽に以下のアドレスまでメールでお問い合わせ下さい。
→ info@surfreyja.com
→ http://surfreyja.com/contact.html (メンバー募集要項詳細)
一緒に投げ釣りを楽しんでもらえる、新しい仲間を募集しています!


皆さんと一緒に楽しく投げ釣りに行ける日を、楽しみに待ってまーす♫
【新規会員募集】 (吉田 理人)
皆さんこんちには、北海道の吉田です。
北海道は季節が冬になり、寒さも日に日に厳しくなる時期です。なかなか釣りには行けず、来春の仕掛け作成を始める頃ですね。
さて、今回は釣行ブログではありません。単刀直入に言います、新規クラブ員募集のブログです!(笑)
北海道は投げ釣り師が憧れるフィールドであり、昔から様々な釣法・仕掛けで大型魚を釣る文化がある、投げ釣り天国だと私は思っています。私自身も春のカレイ・ホッケから始まり、夏はカラフトマス、秋はシロザケにまたカレイ!(笑)
たまに船にも乗りますがメインの釣りは投げ釣りと夏だけルアーです。
冬以外は海釣りを楽しんでいます♬(冬は網走湖でワカサギ釣りをたまに…)
そんな北海道で投げ釣りをする皆さん、
たのしくワイワイと投げ釣りについて盛り上がってみませんか?

SurFreyja (サーフレイヤ)はただの釣りが好きな人の集まりです。
全日本どこのクラブにも属さず、単独でワイワイとやりたい釣り人の集まりですので、釣り道具以外に背負うものは何もありません!(笑)
投げ釣りの仕掛けをどう工夫したらいいだろうか?
より多くの魚を釣るにはどうしたらいいだろうか?
大物を狙ってるけれども、どんな仕掛けがいいんだろうか?
北海道以外の釣りはどんな釣りがあるんだろうか?
投げ釣りを日々楽しんでいる人はもちろん、これから投げ釣りを始めたい人や興味を持っている方、是非お声掛けください!
現在、北海道の会員は道東にしかいませんが、現在はネット社会ですので住んでいる地域は特に問いません。もちろん日本全国のクラブなので本州四国九州沖縄まで募集中です!
みんなでワイワイと釣りの話がしたいな~!という方は是非、
http://surfreyja.com/contact.html
お気軽にお問い合わせください。
皆さんと一緒に竿を並べられることを楽しみに待ってまーす♬

謹賀新年

新しい年を迎え皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もSurFreyjaをよろしくお願い致します。
2018年 元旦